| 0481.jpからのお知らせ | 0481.jpブログ |
「ぎふ葵劇場閉館のお知らせ」
2020年12月31日
2020年12月31日
公演先からのイベント情報
12月をもちましてぎふ葵劇場は閉館となります。
「煌座 九州初公演 友情会」
2020年12月28日
2020年12月28日
公演先からのイベント情報
「煌座 九州初公演 友情会」
■開催日時
12月28日(月)
■場所
ぶらり劇場太平楽
福岡県築上郡上毛町下唐原1625
■開演時間
昼の部 12:00〜
夜の部 17:30〜
■入場料
前売券 3500円
当日券 4000円
■出演者(順不同)
煌京一郎
松井悠
小林真佐美
玄海花道
橘良二
藤乃かな
三代目小林隆次郎
藤仙太郎
中村時太郎
白富士一馬
橘祐之介
橘菊太郎
九州演劇協会
会長
橘大五郎
■お問い合わせ先
ぶらり劇場太平楽
0979-84-7654
「雷鳴座 柿落とし公演」
2020年11月03日
2020年11月03日
公演先からのイベント情報
「雷鳴座 柿落とし公演」
■開催日時
11月3日(火・祝)
■場所
雷鳴座
愛知名古屋市熱海区青池町2丁目26
■料金
大人 2000円
小人 1000円
■開演時間
13:00〜(昼1回公演)
■下座
劇団勇舞/劇団魁(2座合同)
■特別出演
葵好次郎
■お問い合わせ
雷鳴座
TEL 090-9599-2777
コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
2020年06月03日
2020年06月03日
公演先からのイベント情報
アットホームな劇場「なら香芝天満座」です。
このプロジェクトをご覧いただき、誠にありがとうございます。奈良県香芝市にある「なら香芝天満座」代表、大西真生(まさき)と申します。
2019年11月、興行師である吉田興業株式会社さまから香芝天満座を引き継ぎ、同市内では初の大衆演劇専門の劇場として運営して参りました。
なら香芝天満座、劇場存続危機。
奈良に4つしかない
劇場の1つに救いの手を。
奈良県香芝市にある大衆演劇の劇場が、今回の新型コロナウイルスの影響で営業自粛を余儀なくされ、存続の危機に陥りました。オープンして2年目、地域の憩いの場としてようやく根付いてきたところです。大人からこどもまでリーズナブルな値段で楽しめて、懐の深い芸能文化である大衆演劇の灯を閉ざしたくありません。
ぜひとも皆様の温かいご協力を賜りたく、伏してお願い申し上げます。
クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/k-tenmaza
目標金額 2,200,000円
クラウドファンディングとは、インターネットを使い寄付を集めることをいう。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。
支援募集は6月30日(火)午後11:00まで。
寄付金額は、
3,000円、5,000円、10,000円、30,0000円、50,000円、100,000円
各金額により返礼品が異なります。
詳しくはホームページをご覧くださいhttps://readyfor.jp/projects/k-tenmaza
■□がんこ座3周年記念座長大会□■
2020年01月16日
2020年01月16日
公演先からのイベント情報
■□がんこ座3周年記念座長大会□■
■開催日時
2020年1月16日(木)
昼の部 12:30~
夜の部 17:30~
■場所
大衆演劇がんこ座
大阪府泉佐野市笠松2丁目6-36
■料金
当日券 5000円
■出演者(順不同)
澤村雄馬/沢村千代丸/南條勇希/藤間智太郎/南條光貴/愛京花/長谷川武弥/片岡梅之助
<下座>紀伊国屋劇団
澤村一門総師 紀伊国屋章太郎
和・一信会 会長 二代目・南條隆
■協力
吉田興業株式会社
■お問い合わせ
大衆演劇がんこ座
TEL 072-464-0224
■□九州北部豪雨チャリティー座長大会□■
2019年11月21日
2019年11月21日
公演先からのイベント情報
■□九州北部豪雨チャリティー座長大会□■
■開催日時
2019年11月21日(木)
昼の部 11:00~
夜の部 17:00~
■場所
飯塚セントラル劇場
福岡県飯塚市吉原町8-48セントラルビル4階
■料金
前売券 5000円
■出演者(順不同)
一条こま/一條みのる/南條光貴/滝夢之助/藤仙太郎/京華太朗/遥/錦はやと/橘菊太郎
<下座>劇団花月 一条洋子
■協賛
福生企画/越川企画
■お問い合わせ
飯塚セントラル劇場
TEL 0948-26-7177
□■杮落とし公演 ぶらり劇場 別府座■□
2019年06月30日
2019年06月30日
公演先からのイベント情報
□■杮落とし公演 ぶらり劇場 別府座■□
■開催日時
2019年6月30日(日)
昼の部1回公演 12:30~
■場所
ぶらり劇場 別府座
別府市北浜2丁目9番1号トキハ別府店7
■料金 (先行予約受付中)
前売券 6000円
当日券 6500円
■チケット (全席自由席のため座席の指定はできません)
・電話予約 (先行予約受付中)
080-1758-1598(受付時間9:00~17:00)
・販売窓口 太平楽(温泉館フロント)
0979-84-7655(受付時間9:30~21:00)
■出演者(順不同)
<下座>劇団紫吹
紫吹洋之助/藤乃かな/沢村菊乃助/藤仙太郎
九州演劇協会 常任専務 三代目・藤ひろし
九州演劇協会 副会長 姫錦之助
九州演劇協会 会長 橘大五郎
九州演劇協会 総合相談役 橘菊太郎
九州演劇協会 最高顧問 姫京之介
九州演劇協会 会頭 玄海竜二
<下座>劇団紫吹
主催: 株式会社 玄海・ぶらり劇場
■お問い合せ
ぶらり劇場 別府座
TEL 080-1758-1598
温泉館フロント 9時30分~21時
TEL 0979-84-7655

「三条東映」 劇団ひと丸観劇ツアー
2019年04月20日
2019年04月20日
公演先からのイベント情報
「三条東映」 劇団ひと丸観劇ツアー
■開催日時
2019年4月20日(土)・21日(日)
11:00~ お芝居
13:00~ 舞踊ショー
※昼食は12時からとなります。
■場所
三条東映
新潟県三条市本町1-9-6
■料金
1泊3食 10000円
日帰り 3000円(弁当付)
※4月20日16:00に三条東映よりゆのたに荘のバスで会場に送迎いたします。
※JR上越新幹線「浦佐駅」より無料送迎バスもあります。
※観劇は21日のみになります。
※日帰りプランの方はゆのたに荘に現地集合・現地解散となっております。
■お問い合せ
三条東映 中川
TEL 0256-32-0626
□■遊楽館三周年記念特別公演■□
2019年01月21日
2019年01月21日
公演先からのイベント情報
□■遊楽館三周年記念特別公演■□
■開催日時
2019年1月21日(月)
昼の部 12:00~
夜の部 17:30~
■場所
芝居小屋 遊楽館
大阪府大阪市淀川区十三本町1-16-19
■料金
4,500円または前売券3枚
■出演者(順不同)
豊島屋虎太朗/澤村慎太郎/藤間智太郎/南條勇希/南條光貴
和・一信会会長 南條隆
<下座>本家真芸座
片岡大五郎/片岡梅之助
■お問い合せ
芝居小屋 遊楽館
TEL 06-6885-0008
□■第3回舘山寺サゴーロイヤルホテル座長大会■□
2017年05月19日
2017年05月19日
公演先からのイベント情報
□■第3回舘山寺サゴーロイヤルホテル座長大会■□
浜松総合企画(株) 今関会長 追善公演
舘山寺サゴーロイヤルホテルにて第3回となる座長大会。
今回は浜松総合企画(株)の今関会長を偲ぶ追善公演。
■開催日時
2017年5月19日(金)
昼の部 12:30~
夜の部 17:30~
■料金
昼の部 A席 8.000円 B席 6.000円
夜の部 A席 7.000円 B席 5.000円
3/20より販売開始(電話予約053-487-2531)
■会場・電話予約・お問い合わせ先
舘山寺サゴーロイヤルホテル
静岡県浜松市西区舘山寺町3302
053-487-2531
■出演者(五十音順)
哀川 昇 (夜の部のみ)
葵 政次
浅井 正二郎
片岡 梅之助
金沢 つよし
カムイ☆龍虎
恋瀬川 翔炎
三代目
小林 隆次郎
橘 菊太郎
橘 良二
錦 はやと
見海堂 真之介
龍 美麗
和・一信会 会長
二代目
南條 隆
演友会 会長
葵 好次郎
九州演劇協会 会頭
玄海 竜二
(都合により出演者が変更となる場合があります)
■大会下座
劇団錦
■協賛
株式会社越川企画
吉田興業株式会社
有限会社山根演芸社
有限会社篠原演劇企画
株式会社福正企画
■共催
浜松総合企画株式会社
■主催
舘山寺サゴーロイヤルホテル
「田部井教育振興会」 日常に仕掛けられた祝祭 旅芝居(大衆演
2017年03月23日
2017年03月23日
公演先からのイベント情報
「田部井教育振興会」 日常に仕掛けられた祝祭 旅芝居(大衆演劇)の「こころ」と「現在」
講師 山根 大
■開催日時
2017年3月23日(木)
19:00~
http://www.tabei-era.jp/topics/20170323.html
■場所
大阪市中央公会堂
大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
■料金
入場無料 事前予約の上入場券をご持参ください。
■出演(順不同)
山根演芸社 山根大
<特別ゲスト>桜春之丞
<主催>一般財団法人田部井教育振興会
<協賛>関塾
■お問い合わせ
一般財団法人田部井教育振興会
TEL 06-6366-6627 FAX 06-6241-0125
http://www.tabei-era.jp
※お申込み後に入場券をお送りします。1回のお申込みで、2名様まで参加可能です。
※お席はお選びいただけません。予めご了承ください。(締め切り3月15日(水))
大衆演劇公式サイト0481.jpでは、
大衆演劇の公演ならびに講演などを承っております。
お気軽にお問い合わせください。
053-473-2461
http://0481.jp

「スパ&リゾート 九十九里」 ジョイント公演
2016年12月29日
2016年12月29日
公演先からのイベント情報
「スパ&リゾート 九十九里」 ジョイント公演
12/19、スパ&リゾート 九十九里 太陽の里にて、
松村和子、出光仁美、大門三郎の歌謡ショーと劇団誠流がジョイント公演を開催しました。
15:00から、劇団誠流の舞踊ショーの後、
大門三郎さんが一際目立つ衣装で登場され『幸せじゃん』の歌と劇団誠流が共演しました。
続いて、
出光仁美さんが艶やかな着物姿で登場し、『愛しゃ愛しゃ』の歌と劇団誠流が共演。
ラストは、
松村和子さんの『津軽のふるさと』大ヒット曲『帰ってこいよ』で共演し、大変盛り上がりました。
エンディングは出演者全員がステージに揃って、お客様と共に大入りの三本締めをさせて頂きました。
松村和子 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kazuko-matsumura
出光仁美 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/idemitsu-hitomi



「劇団誠流」 特別公演
2016年12月19日
2016年12月19日
公演先からのイベント情報
スパ&リゾート 九十九里 太陽の里
特別公演!
劇団誠流 & 松村和子、出光仁美、大門三郎
12/19 (月)
13:30〜芝居、劇団誠流
15:00〜舞踊 歌謡ショー、劇団誠流、松村和子、出光仁美、大門三郎
この機会をお見逃しなく!
詳しくはこちらへ→http://www.taiyounosato.co.jp/enjoy/events.html
九十九里 太陽の里 0475-32-5550


「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」 橘劇団食事会
2015年04月27日
2015年04月27日
公演先からのイベント情報
「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」 橘劇団食事会
■開催日
2015年4月27日(月)
夜の部終演後
スパ&リゾート九十九里太陽の里フロントにて受付中です。
□■ぎふ葵劇場年末お客様感謝祭■□
2012年12月30日
2012年12月30日
公演先からのイベント情報
□■ぎふ葵劇場年末お客様感謝祭■□
■開催日時
2012年12月31日(月)
開場 12:00~
開演 13:00~
■ぎふ葵劇場
岐阜県岐阜市徹明通1-15 ドン・キホーテ8階
■料金
入場料2000円
■出演者(順不同)
葵政次/龍美麗/南條影虎/橘大五郎/橘良二/橘裕太郎/橘小次郎/
葵好太郎
橘菊太郎
和一心会会長 南條隆
演友会会長 葵好次郎
■お問い合わせ
ぎふ葵劇場
TEL 058-213-7244
「一見劇団」「南平台温泉ホテルみなみ座」 三善英史&一見劇団
2012年06月16日
2012年06月16日
公演先からのイベント情報
「一見劇団」「南平台温泉ホテルみなみ座」 三善英史&一見劇団特別ショー
■開催日時
2012年6月16日(土)
昼の部 12:30~
夜の部 17:30~
■場所
南平台温泉ホテルみなみ座
栃木県那須郡那珂川町小口1719
■料金
A席 3,400円
B席 2,900円
C席 2,400円
※全席指定・入浴料込み
■お問い合せ
南平台温泉ホテルみなみ座
TEL 0287-92-1126
新名所 誕生
2012年05月30日
2012年05月30日
公演先からのイベント情報
西浦温泉 ホテル葵 6月1日柿落し初日公演
愛知県は三河地区に、大衆演劇の新しい公演先が誕生します。
柿落しは「劇団絆」錦連、「劇団時遊」遊也 来月(6月)公演です。
下記の公演が決定しております。
6月公演 「劇団絆」錦連、「劇団時遊」遊也
9月公演 「市川ひと丸劇団」 市川ひと丸
10月公演 「市川ひと丸劇団」 市川ひと丸
1月公演 劇団未定
2月公演 劇団未定
名称 西浦温泉「葵」
住所 愛知県蒲郡市西浦町大山17-1
交通 ●JR東海道線「蒲郡駅」から路線バス約35分
●東名高速道路「音羽蒲郡IC」から約40分
●名鉄西蒲郡線「西浦駅」下車、路線バス約10分
TEL. 0533-57-5721
FAX. 0533-57-5118
昼の部 13:00~15:30 「芝居・舞踊ショー」
夜の部 20:00~21:00「舞踊ショー」(土曜のみ)
入場料金 1,800円税込(観劇のみ)
観劇+温泉入浴 2,500円税込(フェイスタオル付)
観劇+温泉入浴+昼食 4,300円より(要予約)
1泊2食+観劇11,400円より(要予約)
*プラン等は葵まで、お問合せ下さい。
※ 公演時間・入場料金等は変更の場合がございますので必ず会場へお問い合せ下さい。
風光明媚な西浦温泉&板長自慢のお料理&お肌にやさしい天然温泉『美白泉』
+大衆演劇の『葵』をよろしくお願い申し上げます。
劇団座員さん・スタッフ一同で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
愛知県 三河・西浦温泉にて大衆演劇公演スタート
2012年05月29日
2012年05月29日
公演先からのイベント情報
西浦温泉 ホテル葵 6月1日柿落し初日公演
愛知県は三河地区に、大衆演劇の新しい公演先が誕生します。
柿落しは「劇団絆」錦連、「劇団時遊」遊也 来月(6月)公演です。
下記の公演が決定しております。
6月公演 「劇団絆」錦連、「劇団時遊」遊也
9月公演 「市川ひと丸劇団」 市川ひと丸
10月公演 「市川ひと丸劇団」 市川ひと丸
1月公演 劇団未定
2月公演 劇団未定
名称 西浦温泉「葵」
住所 愛知県蒲郡市西浦町大山17-1
交通 ●JR東海道線「蒲郡駅」から路線バス約35分
●東名高速道路「音羽蒲郡IC」から約40分
●名鉄西蒲郡線「西浦駅」下車、路線バス約10分
TEL. 0533-57-5721
FAX. 0533-57-5118
昼の部 13:00~15:30 「芝居・舞踊ショー」
夜の部 20:00~21:00「舞踊ショー」(土曜のみ)
入場料金 1,800円税込(観劇のみ)
観劇+温泉入浴 2,500円税込(フェイスタオル付)
観劇+温泉入浴+昼食 4,300円より(要予約)
1泊2食+観劇11,400円より(要予約)
*プラン等は葵まで、お問合せ下さい。
※ 公演時間・入場料金等は変更の場合がございますので必ず会場へお問い合せ下さい。
風光明媚な西浦温泉&板長自慢のお料理&お肌にやさしい天然温泉『美白泉』
+大衆演劇の『葵』をよろしくお願い申し上げます。
劇団座員さん・スタッフ一同で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「南平台温泉観音湯みなみ座」 (西川改め)仁支峰子と「劇団颯
2011年03月23日
2011年03月23日
公演先からのイベント情報
「南平台温泉観音湯みなみ座」 (西川改め)仁支峰子と「劇団颯」 夢の競演
■開催日時
2011年3月23日(水)
昼の部 12:30~
夜の部 18:00~
■場所
南平台温泉観音湯みなみ座
栃木県那須郡那珂川町小口1719
■料金
A席 3,900円
B席 3,400円
C席 2,500円
■お問い合せ
南平台温泉観音湯みなみ座
TEL 0287-92-1126
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
2011年03月11日
2011年03月11日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
■開催日
平成23年3月11日
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■出演者(順不同)
おおみ劇団/真木ことみ/そのまんま美川/児玉しげお/野川あゆみ/中田邦重
※出演者は都合により変更となる場合があります。
■入場料
昼の部 S席6500円 A席6000円 宿泊13000円(前泊4食)
夜の部 S席6000円 A席5500円 宿泊12000円(前泊4食)
■お問い合わせは
袋井ラドンセンター
TEL 0538-43-5757

「ふくろいラドンセンター」 浪曲公演会
2011年02月28日
2011年02月28日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 浪曲公演会
■開催日時
2011年2月28日(月)
13:00~15:20
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■出演者(順不同)
五代目・天中軒雲月
八木健
■料金
前売全席指定 3,000円
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757

「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
2011年02月23日
2011年02月23日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
■開催日時
2011年2月23日(火)~25日(金)
※土日は除く
18:30~19:30
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■日別出演者(順不同)
23日 松本きよみ
24日 浜北弘二
25日 八神舞子/美咲会
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
2011年02月15日
2011年02月15日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
■開催日時
2011年2月15日(火)~22日(月)
※土日は除く
18:30~19:30
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■日別出演者(順不同)
15日 澤富士子
16日 松本きよみ/袋井友銭会
17日 三咲綾
18日 八神舞子/美咲会
21日 古山博子/夢一座
22日 三咲綾
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
2011年02月09日
2011年02月09日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
■開催日時
2011年2月9日(水)~14日(月)
※土日は除く
18:30~19:30
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■日別出演者(順不同)
9日 松本きよみ
10日 三咲綾
11日 八神舞子/美咲会
14日 児玉しげお
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
2011年02月01日
2011年02月01日
公演先からのイベント情報
「ふくろいラドンセンター」 イベント告知
■開催日時
2011年2月1日(火)~7日(月)
※土日は除く
18:30~19:30
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■日別出演者(順不同)
1日 浜北弘二
2日 松本きよみ
3日 松本きよみ/円田友銭会
4日 八神舞子/美咲会
7日 児玉しげお/袋井友銭会
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757
「太陽の里 犬吠埼 グランドオープン」
2010年10月22日
2010年10月22日
公演先からのイベント情報
「太陽の里 犬吠埼 グランドオープン」
日本で一番早い日の出を迎える
千葉県銚子市犬吠埼に新しいセンターがオープンします。
太陽の里 犬吠埼
(0479)25-6000
〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼10292-1
太平洋を一望する絶景ポイントに建つセンターです。
芝居を見ながら美味しい海の幸はいかがでしょうか。
犬吠埼 太陽の里 ホームページ
http://www.inubou.jp/
-------------------------------------
銚子市漁業協同組合 魚市場の紹介
銚子は、古来零細漁業と農耕とによって生計を営む一漁村であったが、紀州方面の人々が来往するようになってから開発されたといわれています。本港の第1魚市場は昭和7年に完成。爾来千葉県下、地元漁船はもとより、北は北海道から、南は沖縄にいたる沖合漁船の一大根拠地として60有余年の歴史を経て、飛躍的発展をとげています。
銚子市漁業協同組合 直売所
営業時間) 9:00 - 17:00 定休日)毎週火曜日、第1・第3月曜日(その他、不定休)
千葉県銚子市飯沼町186 ※JR銚子駅より徒歩15分
TEL)0479-25-0900 FAX)0479-25-1893
調子漁港で本日水揚げされた魚を紹介しているブログ
海の男ブログ
http://www.choshi-gyokyo.jp/index.html
□■夢の花形子役大会■□
2010年05月21日
2010年05月21日
公演先からのイベント情報
□■夢の花形子役大会■□
■開催日時
2010年5月21日(金)
昼の部 11:00~
夜の部 16:30~
■場所
ふくろいラドンセンター
静岡県袋井市村松1456-3
■料金
・昼の部
S席 6,500円
A席 6,000円
宿泊(前泊4食) 13,000円
・夜の部
S席 6,000円
A席 5,500円
宿泊(当泊3食) 12,000円
※前売券は500円引き
■出演者(順不同)
兜獅子丸/覇士大虎/こっちっち龍大/美鈴華梨/藤間歩/おおみだるま/ベビー時丸/宝海大空/ベビーはやと
<下座>葵一門 劇団輝 座長 葵たけし
■お問い合せ
ふくろいラドンセンター
TEL 0538-43-5757
「羅い舞座」 千秋楽忘年会
2008年12月29日
2008年12月29日
公演先からのイベント情報
「羅い舞座」 千秋楽忘年会
「葵一門 劇団涼風」率いる涼風たけし座長との忘年会を開催します。
■開催日
2008年12月29日(月)
■料金
参加費 5,000円
■お問い合せ
羅い舞座
TEL 0745-62-5802
「豊中進明座劇場」 里見要次郎ファン感謝年忘れ忘年会
2008年12月11日
2008年12月11日
公演先からのイベント情報
「豊中進明座劇場」 里見要次郎ファン感謝年忘れ忘年会
■開催日
2008年12月11日(木)
■場所
豊中進明座劇場
大阪府豊中市山ノ上町191豊中リゾートプラザ3F
■料金
お問い合せ下さい。
■お問い合せ
豊中進明座劇場
TEL 06-6858-3666
「羅い舞座」 羅い舞座2周年記念特別公演
2008年12月07日
2008年12月07日
公演先からのイベント情報
「羅い舞座」 羅い舞座2周年記念特別公演
■開催日時
2008年12月7日(日)
昼の部 10:45~
夜の部 16:15~
■場所
羅い舞座
奈良県御所市元町77
■料金
前売指定席 3,500円
当日券は+500円
■出演者(順不同)
葵一門 劇団涼風/未来AASA/三門忠司
<主催>株式会社ライブジャパン
豊橋健康ランド20年11月特別公演のお知らせ
2008年11月04日
2008年11月04日
公演先からのイベント情報
■□■■□■■□■
豊橋健康ランド
20年11月小林劇団公演
今月の特別公演
■□■■□■■□■
□11/ 5(水) 座長主演
「忠治流転笠」
□11/ 6(木) 花形正利主演
「三浦屋孫次郎」
□11/12(水) 副座長主演
「やくざ時雨」
□11/13(木) 座長主演
「浅草三兄弟」
□11/19(水) 花形正利主演
「喧嘩屋五郎兵衛」
□11/20(木) 副座長主演
「のろいの峠」
□11/26(水) 座長主演
「鯉名の銀平」
□11/27(木) 花形正利主演
「元禄万治」
※その他、太鼓ショー、女形舞踊ショーなど日替わりにて連日公演しております!!是非、ご来場下さい!!
■今月の休演日11/8,11/30
■お得な予約観劇セット予約受付中!!
1名様 3,000円座席・お食事(日替り)・入泉込。
予約期間:予約されたい日の1週間前から前日まで。
電話でのご予約もできます!電話:0532-31-1126
※注 ・当日朝9時以降にキャンセルされる場合は、キャンセル料として1,000円お支払いいただきます。
・座席の場所は指定できません。・お食事は変更できません。