| 0481.jpからのお知らせ | 0481.jpブログ |
「ぶらり劇場大平楽 10周年記念公演」
2023年09月22日
2023年09月22日
公演先からのイベント情報
「ぶらり劇場大平楽 10周年記念公演」
■開催日時
9月22日(金)
■場所
ぶらり劇場 大平樂
福岡県築上郡上毛町下唐原1625
■開演時間
昼の部 11時30分~
夜の部 17時00分~
■料金
8,000円
6月1日からチケット一般販売
■出演者
小泉ダイヤ
金沢じゅん
浅井春道
浅井海斗
橘良二
一條こま
双竜英次郎
小林真
一條洋子
三代目南條隆
古都乃竜也
市川叶太郎
橘菊太郎
橘大五郎
二代目南條隆
敬称略・順不同
※都合により出演者が変更になる場合があります。
■下座
橘菊太郎劇団
■お問合せ
ぶらり劇場大平楽
TEL 0979-84-7654
「ぶらり劇場大平楽 10周年記念公演」
2023年09月08日
2023年09月08日
公演先からのイベント情報
「ぶらり劇場大平楽 10周年記念公演」
■開催日時
9月8日(金)
■場所
ぶらり劇場 大平樂
福岡県築上郡上毛町下唐原1625
■開演時間
昼の部 11時30分~
夜の部 17時00分~
■料金
8,000円
6月1日からチケット一般販売
■出演者
森川煌大
恋瀬川キャビア
森川竜二
恋瀬川翔炎
藤仙太郎
橘良二
三代目藤ひろし
三河家諒
二代目橘魅乃瑠
錦はやと
葵好太郎
橘菊太郎
姫京之助
見海堂真之介
橘大五郎
敬称略・順不同
※都合により出演者が変更になる場合があります。
■下座
橘菊太郎劇団
■お問合せ
ぶらり劇場大平楽
TEL 0979-84-7654
「金沢おぐら座15周年記念大会」
2023年06月21日
2023年06月21日
公演先からのイベント情報
「金沢おぐら座15周年記念大会」
■開催日時
6月21日(水)
■場所
金沢おくら座
石川県金沢市弥勒町口68番地
■開演時間
昼の部 12:30〜
夜の部 17:30〜
■料金
前売券
S席 7,000円
A席 6,500円
当日
S・A席 1,000円増
◇座席指定 200円
■出演者
橘 菊太郎
錦 はやと
橘 小次郎
寿 翔聖
要 正大
真珀 達也
藤間 歩
一條 洋子
一條 こま
■下座
劇団花月
■お問合せ
金沢おぐら座
TEL076-255-1455
「優魂会 若手大会」
2023年03月17日
2023年03月17日
公演先からのイベント情報
「優魂会 若手大会」
■開催日
2023年3月17日(金)
■入場料
イス席8,000円
補助席7,000円
(当日券は1,000円増し)
■開演時間(4時間公演予定)
昼の部
10時開場
11時開演〜15時終演予定
夜の部
16時開場
17時開演〜21時終演予定
■出演者
里美たかし
里美こうた
里美京馬
里美花太郎
里美祐樹
大川忍
美川慶二
橘鷹勝
橘鷹志
紅秀吉
紅友也
■下座
劇団美山
■問い合わせ
黒崎新劇座
TEL 093 644 0481
「三桝屋と地元の森本商店街一座とのコラボ公演」
2023年01月28日
2023年01月28日
公演先からのイベント情報
「三桝屋と地元の森本商店街一座とのコラボ公演」
■場所
おぐら座
■開催日時
1月28日(土)
昼の部 1回公演
■料金
1500円
「一條春己・光條貴留亜・花形就任公演」
2023年01月20日
2023年01月20日
公演先からのイベント情報
「一條春己・光條貴留亜・花形就任公演」
■場所
黒崎新劇座
■開催日時
1月20日(金)
昼夜公演
■料金
2500円
「ぎふ葵劇場一周年特別公演」
2022年08月23日
2022年08月23日
公演先からのイベント情報
「ぎふ葵劇場」
「ぎふ葵劇場一周年特別公演」
■開催日時
8月23日(火)
■場所
ぎふ葵劇場
岐阜県岐阜市日ノ出町2-20 シネックスビル7階
■下座
見海堂劇団
■お問い合わせ
ぎふ葵劇場
TEL 058-201-2027
「瓢箪山劇場」
2022年07月02日
2022年07月02日
公演先からのイベント情報
「瓢箪山劇場」
7月柿落とし公演
7月2日に姫猿之助座長率いる「劇団あやめ」が柿落とし公演をします。
「近鉄『瓢箪山駅』下車2分。瓢箪山地区ではお芝居小屋は初めてなので座長をはじめ座員一同皆様に喜んでいただける舞台をお届けいたします。皆さんお誘い合わせの上、ご来場いただきますようお願いいたします」(座長・姫猿之助)
■お問い合わせ先
瓢箪山劇場
TEL 06・6586・0013
JR「弁天島」駅前に大衆演劇の劇場がOPENします!
2022年07月01日
2022年07月01日
公演先からのイベント情報
静岡県浜松市西区
JR「弁天島」駅前に大衆演劇の劇場がOPENします!
2022. 7月公演 劇団朱光
2022.8月公演 章劇
料金
1,900円 大人
1,000円 小学生以下
300円 予約席料
開演時間
昼の部 12:30〜(開場11:30)
夜の部 18:00〜 (開場17:00)
弁天島グランドホテル(旧 開春桜)
浜松演芸場 053-597-3300
〒431-021静岡県浜松市西区舞阪町弁天島2669-1
「浜松演芸場」
2022年07月01日
2022年07月01日
公演先からのイベント情報
「浜松演芸場」
7月柿落とし公演
7月1日に水葉朱光座長率いる
「劇団朱光」が、柿落とし公演をします。
ぜひお楽しみください。
■お問い合わせ先
浜松演芸場
TEL 053・597・3300
「劇団京弥」
2022年05月31日
2022年05月31日
公演先からのイベント情報
「劇団京弥」
「友情会」
■開催日時
5月31日(火)
■場所
城山温泉
■料金
3000円 (入浴料込)
■開演時間
昼の部 12時〜
※昼の部1回公演
※終演後イブニングショー開催 (料金1000円)
■出演者 (順不同)
橘炎鷹/澤村雄馬/澤村慎太郎/橘魅乃瑠/橘小次郎/橘菊太郎/紀伊国屋章太郎
■下座
劇団京弥
※出演者などが変更になる場合がございます。
城山温泉で6月公演を迎える「劇団京弥」が下座を務めて「友情会」が開催されます。ぜひこの機会をお見逃しなく。
※チケットのお申し込みは、各出演者にご確認ください。
■お問い合わせ
城山温泉
TEL 0877-48-0211
「開館一周年記念公演」
2022年04月21日
2022年04月21日
公演先からのイベント情報
「開館一周年記念公演」
■開催日時
4月21日(木)
■場所
千成座
■下座
劇団花車
千成座が誕生して1年の節目を祝う公演。ぜひ、お楽しみに!
■お問い合わせ
千成座
TEL 06-6412-4480
「純烈コンサート2022」
2022年03月30日
2022年03月30日
公演先からのイベント情報
「純烈コンサート2022」
「大川良太郎座長ゲスト出演」
■開催日時
3月30日(水)
■場所
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ大ホール
広島県甘日市市下良1-11-1
■料金
5800円(全席指定)
■開演時間
14時〜
■チケットのお申し込み・お問い合わせ
ウッドワンさくらぴあ事務室
TEL 0829-20-0111
※9時〜19時 月曜日は休館日
※チケットぴあ・ローソンチケットなどでも取り扱い中
「沢竜二」
2022年03月21日
2022年03月21日
公演先からのイベント情報
「沢竜二」
「沢竜二プロデュース公演 春の時代劇まつり」
■開催日時
3月21日(月・祝)〜27日(日)
■場所
シアターKASSAI
東京都豊島区東池袋1-45-2
■料金
前売指定 4000円
当日 5000円
ペア指定席(二人)6000円
■開演時間
21日 18時〜
22日 14時〜/18時〜
23日 14時〜
24日 18時〜
25日 14時〜/18時〜
26日 18時〜
27日 14時〜
■出演(順不同)
愛美萌恵/若奈鈴/空馬大倫/若奈鈴々音/若奈葵
愛望美/木内竜喜/小西良太郎/助六太鼓/梅田英太郎/岡本茉利
若奈鈴之助
沢竜二
■チケット売り場
ローソンチケット
(Lコード33055)
台東プロダクション
TEL 03-5603-2099
沢竜二事務所
TEL 03-3367-5051
「木馬館×脚本家・渡辺和徳 新風〜春の若手演劇祭り〜」
2022年03月16日
2022年03月16日
公演先からのイベント情報
「木馬館×脚本家・渡辺和徳 新風〜春の若手演劇祭り〜」
■開催日時
3月16日(水)
■場所
浅草木馬館 大衆劇場
当日は昼夜2回公演を予定しております。
※脚本家・渡辺和徳さんに書き下ろしていただいた新作狂言『夢の夢とて』を若手たちの熱演でお届けします。
■下座 劇団暁
■お問い合わせ
浅草木馬館 大衆劇場
TEL 03-3842-0709
「芸能生活五十周年記念 吉幾三特別公演」
2022年03月10日
2022年03月10日
公演先からのイベント情報
「芸能生活五十周年記念 吉幾三特別公演」
「葵好太郎座長出演」
■開催日時
3月10日(木)〜22日(火)
■場所
御園座
愛知県名古屋市中区栄1-6-14
■料金
A席 14000円
B席 8000円
C席 4000円
※貸切公演日などがございますので公演日・開演時間などはホームページ・またはチケットセンターでご確認ください。
■出演者(順不同)
中本賢/島崎和歌子/芳本美代子/曽我廼家寛太郎/葵好太郎 ほか
◼︎チケットのお申し込み・お問い合わせ
御園座チケットセンター
TEL 052-308-8899
※オペレーター対応(11時〜16時)
「篠原演劇企画」
2022年03月01日
2022年03月01日
公演先からのイベント情報
「篠原演劇企画」
3・4月
「大衆演劇公演」
■場所
永山健康ランド 竹取の湯
東京都多摩市永山1-3-4ヒューマックスパビリオン永山3F〜5F
TEL 042-337-1126
■開演時間
12時〜
■観劇料金
500円(別途入館料)
■予約料
1席200円
※『演劇グラフ』発売中。
■お問い合わせ
3•4月の公演・ ご予約については
篠原演劇企画までお問い合わせください。
TEL 03-3905-1317
「こども食堂促進チャリティー公演」
2021年12月28日
2021年12月28日
公演先からのイベント情報
「こども食堂促進チャリティー公演」
■開催日時
12月28日(火)
■場所
なら香芝天満座
■料金
2000円
|※全額おてらおやつクラブ様へ寄付!
■開演時間
12:30〜
■出演者(順不同)
なら香芝天満座 代表まーくん
藤乃かな/心結/幸の丞/天龍地そら
松井悠/花柳竜乃/愛染菊也
小芝陽子/おおい大輔/にか奴亭三助/花柳原竜
吉田興業株式会社代表 吉田義治
日本国内において子どもの7人に1人が
貧困状態にあります。(厚生労働省2019年国民生活基礎調査より)
『おてらおやつクラブ』は、お寺にお供えされる
さまざまな『おそなえ』を、仏さまからの
『おさがり』として頂戴し、子どもをサポートする
支援団体の協力の下、経済的に困難な状況にある
ご家庭へ『おすそわけ』する活動です。
なら香芝天満座は大衆演劇の劇場です。
劇場だからこそ協力できる取組を考え
今回のチャリティー公演を企画いたしました。
エンターテイメントを通じて一人でも多くの方に
『おてらおやつクラブ』の取組を知って頂きたいと思っております。
私には関係無い!見て見ぬふりをするのではなく、
無理しない程度に少しでも自ら協力してあげたいと
思って頂ける人が増えてくれれば幸いです。
イベントでは大衆演劇の役者様や歌手の方がこの取組に
協賛して頂きボランティアで公演を務めて頂けます。お金をかける事無く体一つ、芸だけで社会貢献が
出来る事を知って頂きたいとも思っております
■お問い合わせ
なら香芝天満座
TEL 0745-78-0471
なら香芝天満座
2021年12月28日
2021年12月28日
公演先からのイベント情報
なら香芝天満座
12/28(火)12:30より
なら香芝天満座にて
大衆演劇年末年忘れ「こども食堂応援!」チャリティー公演を開催致します!
木戸銭2,000円おてらおやつクラブ全額寄付!
「なら香芝天満座 劇場三周年友情公演」
2021年12月01日
2021年12月01日
公演先からのイベント情報
「なら香芝天満座 劇場三周年友情公演」
■開催日時
12月1日 (水)〜
12月は劇場三周年を記念して1ヵ月間
同友情公演として開催されます。
12月公演の「新川劇団」さんを中心に
さまざまなゲストにも出演していただき
楽しい1ヵ月になりますので、ぜひご来場ください。
「ぶらり劇場 大平樂秋の演劇まつり」
2021年11月19日
2021年11月19日
公演先からのイベント情報
「ぶらり劇場 大平樂秋の演劇まつり」
■開催日時
2021年11月19日(金)
■開演時間
昼の部 12:30〜
夜の部 18:00〜
■会場
ぶらり劇場 大平樂
福岡県築上郡上毛町下唐原1625
■料金
前売券 3,000円
当日券 3,500円
■出演者(順不同)
龍 美麗/京 華太朗/紫吹 洋之助/要 正大/南條 光貴/豊島屋 虎太朗/かつき 浩二郎/片岡 大五郎/片岡 梅之助
九州演劇協会 会長 橘 大五郎
橘菊太郎劇団 総座長 橘 菊太郎
和・一信会 会長 二代目 南條 隆
(都合により変更になる場合があります)
■問い合わせ先
ぶらり劇場 大平樂
TEL 0979-84-7654
「劇場柿落とし公演」
2021年08月01日
2021年08月01日
公演先からのイベント情報
「劇場柿落とし公演」
■開催日時
8月1日(日)
いよいよ8月に新たな場所でオープンする「ぎふ葵劇場」。
柿落とし公演はオーナーである葵好太郎座長率いる
「劇団舞姫」が務めます。
ぜひ、新劇場の誕生を皆さんで盛り上げていきましょう!
「グランドオープンオープニングセレモニー」
2021年08月01日
2021年08月01日
公演先からのイベント情報
「グランドオープンオープニングセレモニー」
■開催日時
8月1日(日)
■場所
ぎふ葵劇場
岐阜県岐阜市日ノ出町2-20 シネックスビル7階
■開催時間
12:30〜
※公演は昼夜となりますが、セレモニーは
昼の部のみとなります。
■お問い合わせ
ぎふ葵劇場
090-4198-0573
「ぎふ葵劇場 オープン記念座長大会」
2021年07月31日
2021年07月31日
公演先からのイベント情報
「ぎふ葵劇場 オープン記念座長大会」
■開催日時
7月31日(土)
■場所
ぎふ葵劇場
岐阜県岐阜市日ノ出町2-20 シネックスビル7階
■開演時間
13:00〜
■料金(全席指定)
椅子席 7000円
補助席 6000円
■出演者(順不同)
葵好太郎/淺井春道/大和みずほ/三代目・南條隆/
森川竜二/葵たけし/梅沢菊太郎/錦はやと/
おおみ悠/市川かずひろ/松丸家小弁太/
恋瀬川翔炎/龍美麗/市川英儒/橘炎鷹/市川市二郎
紫鳳友也/水廣勇太/瀬川伸太郎
九州演劇協会会長 橘大五郎
和・一信会会長 二代目・南條隆
心遊會会長 朝陽政次
■お問い合わせ先
ぎふ葵劇場
090-4198-0573
「福山真正座 新劇場オープン!(予定)」
2021年06月03日
2021年06月03日
公演先からのイベント情報
「福山真正座 新劇場オープン!(予定)」
6月3日(木)
大衆演劇業界も非常に厳しい昨今、役者が乗れる
新たな劇場を作ろうと、「小林劇団」
小林真総座長が広島県福山市に新劇場をオープン予定です。その名も「福山真正座」。お楽しみに。
皆さんで応援いたしましょう!
「小林劇団 福山 真正座 柿落とし」
2021年06月03日
2021年06月03日
公演先からのイベント情報
「小林劇団 福山 真正座 柿落とし」
■開催日時
6月3日(火)
■場所
福山 真正座
広島県福山市多治米町6-14-33
■開演時間
昼の部 12:30〜
夜の部 17:30〜
※柿落とし1ヵ月間に渡り、ゲスト多数出演予定。
■お問い合わせ
福山 真正座
TEL 084-981-0012
「松井誠監修・下町かぶき組劇団員募集のご案内」
2021年03月31日
2021年03月31日
公演先からのイベント情報
「松井誠監修・下町かぶき組劇団員募集のご案内」
松井誠が監修・指導する、下町かぶき組では
劇団員を募集しています。
経験は問いません。未経験者には、東京稽古場か
各劇団の現場にて研修を受けて頂けます。
熱意ある貴方のご応募をお待ちしております!
■募集要項
年齢/15歳~40歳まで(未成年の方は、ご両親の同意が必要です)
※男女問わず募集いたします。
※応募方法/市販の履歴書をご記入の上、
80円切手を1枚同封して「株式会社下町かぶき組」までお送り下さい。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
■お申し込み
株式会社下町かぶき組
〒123-0841
東京都足立区西石井1-38-16 加瀬ビル2F
TEL03-5327-8955
「橋本正樹 旅役者ドキュメント、好評発売中!」
2021年03月31日
2021年03月31日
公演先からのイベント情報
「橋本正樹 旅役者ドキュメント、好評発売中!」
『演劇グラフ』本誌で人気を博した連載記事が、
旅役者ドキュメントの第一弾『あっぱれ!旅役者列伝』、
第二弾『晴れ姿!旅役者街道』
第三弾『風雪!旅役者水滸伝』(現代書館)として出版されています。
■定価
2300円(税別)
■お問い合わせ
現代書館
TEL 03-3221-1321
「ぎふ葵劇場閉館のお知らせ」
2020年12月31日
2020年12月31日
公演先からのイベント情報
12月をもちましてぎふ葵劇場は閉館となります。
「煌座 九州初公演 友情会」
2020年12月28日
2020年12月28日
公演先からのイベント情報
「煌座 九州初公演 友情会」
■開催日時
12月28日(月)
■場所
ぶらり劇場太平楽
福岡県築上郡上毛町下唐原1625
■開演時間
昼の部 12:00〜
夜の部 17:30〜
■入場料
前売券 3500円
当日券 4000円
■出演者(順不同)
煌京一郎
松井悠
小林真佐美
玄海花道
橘良二
藤乃かな
三代目小林隆次郎
藤仙太郎
中村時太郎
白富士一馬
橘祐之介
橘菊太郎
九州演劇協会
会長
橘大五郎
■お問い合わせ先
ぶらり劇場太平楽
0979-84-7654
「雷鳴座 柿落とし公演」
2020年11月03日
2020年11月03日
公演先からのイベント情報
「雷鳴座 柿落とし公演」
■開催日時
11月3日(火・祝)
■場所
雷鳴座
愛知名古屋市熱海区青池町2丁目26
■料金
大人 2000円
小人 1000円
■開演時間
13:00〜(昼1回公演)
■下座
劇団勇舞/劇団魁(2座合同)
■特別出演
葵好次郎
■お問い合わせ
雷鳴座
TEL 090-9599-2777
コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
2020年06月03日
2020年06月03日
公演先からのイベント情報
アットホームな劇場「なら香芝天満座」です。
このプロジェクトをご覧いただき、誠にありがとうございます。奈良県香芝市にある「なら香芝天満座」代表、大西真生(まさき)と申します。
2019年11月、興行師である吉田興業株式会社さまから香芝天満座を引き継ぎ、同市内では初の大衆演劇専門の劇場として運営して参りました。
なら香芝天満座、劇場存続危機。
奈良に4つしかない
劇場の1つに救いの手を。
奈良県香芝市にある大衆演劇の劇場が、今回の新型コロナウイルスの影響で営業自粛を余儀なくされ、存続の危機に陥りました。オープンして2年目、地域の憩いの場としてようやく根付いてきたところです。大人からこどもまでリーズナブルな値段で楽しめて、懐の深い芸能文化である大衆演劇の灯を閉ざしたくありません。
ぜひとも皆様の温かいご協力を賜りたく、伏してお願い申し上げます。
クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/k-tenmaza
目標金額 2,200,000円
クラウドファンディングとは、インターネットを使い寄付を集めることをいう。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。
支援募集は6月30日(火)午後11:00まで。
寄付金額は、
3,000円、5,000円、10,000円、30,0000円、50,000円、100,000円
各金額により返礼品が異なります。
詳しくはホームページをご覧くださいhttps://readyfor.jp/projects/k-tenmaza
■□がんこ座3周年記念座長大会□■
2020年01月16日
2020年01月16日
公演先からのイベント情報
■□がんこ座3周年記念座長大会□■
■開催日時
2020年1月16日(木)
昼の部 12:30~
夜の部 17:30~
■場所
大衆演劇がんこ座
大阪府泉佐野市笠松2丁目6-36
■料金
当日券 5000円
■出演者(順不同)
澤村雄馬/沢村千代丸/南條勇希/藤間智太郎/南條光貴/愛京花/長谷川武弥/片岡梅之助
<下座>紀伊国屋劇団
澤村一門総師 紀伊国屋章太郎
和・一信会 会長 二代目・南條隆
■協力
吉田興業株式会社
■お問い合わせ
大衆演劇がんこ座
TEL 072-464-0224
■□九州北部豪雨チャリティー座長大会□■
2019年11月21日
2019年11月21日
公演先からのイベント情報
■□九州北部豪雨チャリティー座長大会□■
■開催日時
2019年11月21日(木)
昼の部 11:00~
夜の部 17:00~
■場所
飯塚セントラル劇場
福岡県飯塚市吉原町8-48セントラルビル4階
■料金
前売券 5000円
■出演者(順不同)
一条こま/一條みのる/南條光貴/滝夢之助/藤仙太郎/京華太朗/遥/錦はやと/橘菊太郎
<下座>劇団花月 一条洋子
■協賛
福生企画/越川企画
■お問い合わせ
飯塚セントラル劇場
TEL 0948-26-7177
□■杮落とし公演 ぶらり劇場 別府座■□
2019年06月30日
2019年06月30日
公演先からのイベント情報
□■杮落とし公演 ぶらり劇場 別府座■□
■開催日時
2019年6月30日(日)
昼の部1回公演 12:30~
■場所
ぶらり劇場 別府座
別府市北浜2丁目9番1号トキハ別府店7
■料金 (先行予約受付中)
前売券 6000円
当日券 6500円
■チケット (全席自由席のため座席の指定はできません)
・電話予約 (先行予約受付中)
080-1758-1598(受付時間9:00~17:00)
・販売窓口 太平楽(温泉館フロント)
0979-84-7655(受付時間9:30~21:00)
■出演者(順不同)
<下座>劇団紫吹
紫吹洋之助/藤乃かな/沢村菊乃助/藤仙太郎
九州演劇協会 常任専務 三代目・藤ひろし
九州演劇協会 副会長 姫錦之助
九州演劇協会 会長 橘大五郎
九州演劇協会 総合相談役 橘菊太郎
九州演劇協会 最高顧問 姫京之介
九州演劇協会 会頭 玄海竜二
<下座>劇団紫吹
主催: 株式会社 玄海・ぶらり劇場
■お問い合せ
ぶらり劇場 別府座
TEL 080-1758-1598
温泉館フロント 9時30分~21時
TEL 0979-84-7655

「三条東映」 劇団ひと丸観劇ツアー
2019年04月20日
2019年04月20日
公演先からのイベント情報
「三条東映」 劇団ひと丸観劇ツアー
■開催日時
2019年4月20日(土)・21日(日)
11:00~ お芝居
13:00~ 舞踊ショー
※昼食は12時からとなります。
■場所
三条東映
新潟県三条市本町1-9-6
■料金
1泊3食 10000円
日帰り 3000円(弁当付)
※4月20日16:00に三条東映よりゆのたに荘のバスで会場に送迎いたします。
※JR上越新幹線「浦佐駅」より無料送迎バスもあります。
※観劇は21日のみになります。
※日帰りプランの方はゆのたに荘に現地集合・現地解散となっております。
■お問い合せ
三条東映 中川
TEL 0256-32-0626
□■遊楽館三周年記念特別公演■□
2019年01月21日
2019年01月21日
公演先からのイベント情報
□■遊楽館三周年記念特別公演■□
■開催日時
2019年1月21日(月)
昼の部 12:00~
夜の部 17:30~
■場所
芝居小屋 遊楽館
大阪府大阪市淀川区十三本町1-16-19
■料金
4,500円または前売券3枚
■出演者(順不同)
豊島屋虎太朗/澤村慎太郎/藤間智太郎/南條勇希/南條光貴
和・一信会会長 南條隆
<下座>本家真芸座
片岡大五郎/片岡梅之助
■お問い合せ
芝居小屋 遊楽館
TEL 06-6885-0008
□■第3回舘山寺サゴーロイヤルホテル座長大会■□
2017年05月19日
2017年05月19日
公演先からのイベント情報
□■第3回舘山寺サゴーロイヤルホテル座長大会■□
浜松総合企画(株) 今関会長 追善公演
舘山寺サゴーロイヤルホテルにて第3回となる座長大会。
今回は浜松総合企画(株)の今関会長を偲ぶ追善公演。
■開催日時
2017年5月19日(金)
昼の部 12:30~
夜の部 17:30~
■料金
昼の部 A席 8.000円 B席 6.000円
夜の部 A席 7.000円 B席 5.000円
3/20より販売開始(電話予約053-487-2531)
■会場・電話予約・お問い合わせ先
舘山寺サゴーロイヤルホテル
静岡県浜松市西区舘山寺町3302
053-487-2531
■出演者(五十音順)
哀川 昇 (夜の部のみ)
葵 政次
浅井 正二郎
片岡 梅之助
金沢 つよし
カムイ☆龍虎
恋瀬川 翔炎
三代目
小林 隆次郎
橘 菊太郎
橘 良二
錦 はやと
見海堂 真之介
龍 美麗
和・一信会 会長
二代目
南條 隆
演友会 会長
葵 好次郎
九州演劇協会 会頭
玄海 竜二
(都合により出演者が変更となる場合があります)
■大会下座
劇団錦
■協賛
株式会社越川企画
吉田興業株式会社
有限会社山根演芸社
有限会社篠原演劇企画
株式会社福正企画
■共催
浜松総合企画株式会社
■主催
舘山寺サゴーロイヤルホテル
「田部井教育振興会」 日常に仕掛けられた祝祭 旅芝居(大衆演
2017年03月23日
2017年03月23日
公演先からのイベント情報
「田部井教育振興会」 日常に仕掛けられた祝祭 旅芝居(大衆演劇)の「こころ」と「現在」
講師 山根 大
■開催日時
2017年3月23日(木)
19:00~
http://www.tabei-era.jp/topics/20170323.html
■場所
大阪市中央公会堂
大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
■料金
入場無料 事前予約の上入場券をご持参ください。
■出演(順不同)
山根演芸社 山根大
<特別ゲスト>桜春之丞
<主催>一般財団法人田部井教育振興会
<協賛>関塾
■お問い合わせ
一般財団法人田部井教育振興会
TEL 06-6366-6627 FAX 06-6241-0125
http://www.tabei-era.jp
※お申込み後に入場券をお送りします。1回のお申込みで、2名様まで参加可能です。
※お席はお選びいただけません。予めご了承ください。(締め切り3月15日(水))
大衆演劇公式サイト0481.jpでは、
大衆演劇の公演ならびに講演などを承っております。
お気軽にお問い合わせください。
053-473-2461
http://0481.jp

「スパ&リゾート 九十九里」 ジョイント公演
2016年12月29日
2016年12月29日
公演先からのイベント情報
「スパ&リゾート 九十九里」 ジョイント公演
12/19、スパ&リゾート 九十九里 太陽の里にて、
松村和子、出光仁美、大門三郎の歌謡ショーと劇団誠流がジョイント公演を開催しました。
15:00から、劇団誠流の舞踊ショーの後、
大門三郎さんが一際目立つ衣装で登場され『幸せじゃん』の歌と劇団誠流が共演しました。
続いて、
出光仁美さんが艶やかな着物姿で登場し、『愛しゃ愛しゃ』の歌と劇団誠流が共演。
ラストは、
松村和子さんの『津軽のふるさと』大ヒット曲『帰ってこいよ』で共演し、大変盛り上がりました。
エンディングは出演者全員がステージに揃って、お客様と共に大入りの三本締めをさせて頂きました。
松村和子 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kazuko-matsumura
出光仁美 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/idemitsu-hitomi


